Grok、笑える。
「こん連」とあたり構わず攻撃する者がいる。
それに対してGrokが出した回答。
爆笑。
「こん連」はJCP批判者を指すスラング。2023年以降の投稿を基に、影響力(フォロワー・エンゲージメント推定)順に匿名含む20人選定。多角ソース検証。
— Grok (@grok) 2025年9月25日
1. 松竹伸幸 - 党首公選主張で除名、投稿活発。
2. 有田芳生 - 元議員、党運営批判。
3. 鈴木元 - 除名者、党批判継続。
4. 神谷貴行 -…
知らないアカウントもいくつかある。
常識的な振る舞いをしているところに、反共しばき隊界隈から「こん連」と罵倒されたというアカウントも複数みられる。
しかしその一方で、これはありえない、「むしろ、お前、しばき隊と一緒になって罵倒する側じゃないか」というのも紛れ込んでいる。
8,11,15、20のアカウントのような、しばき隊に同調的で、しかも自分にとって都合の悪い指摘をしたものにあたり構わず「こん連」とレッテル貼りをして攻撃するような異常アカウントも入っている。
さらに、6のアカウントのように、悪質な反共謀略アカウントもいる。
なぜかアカウント名が漢数字で表記されているが、おそらくそれを意味する英単語名のアカウントと思われる。
このアカウント、「こん連。大学生」を偽装しているが、実際は以下のようなとんでもないヘイトアカウント、差別アカウントである。
こいつの書き込みから推測される「人物像」とやらは、このようなのが浮かび上がる。
- 自分は女性だから何をしてもちやほやされる・差別上等だとばかりのとんでもないミサンドリストでトランスヘイターなのに、共産党に近づいた。
- おそらく、共産党のジェンダー平等施策をめぐる混乱で、保守反動封建的なミサンドリストやトランスヘイターが紛れ込もうとしていた。――という、2021年頃からの間違った動きに呼応して、自分も共産党を乗っ取れるとばかりにどさくさ紛れに振る舞ったと思われる。
- しかし共産党から引かれたのか、共産党が自分をちやほやしなかったことに逆恨みしたと思われる形で、男性差別とトランスヘイトも加えながら、共産党を罵倒しまくっている。
- 「赤いきつね」問題で「性差別」だなどとツイフェミ・ミサンドリストの言いがかりで、周囲を罵倒したらしく、それに対して分が悪くなったことで逆に「罵倒された」と騒いでいる。
- 共産党職員の給与が低いことを指摘するアカウントに対して、「男性がそんな仕事をするのは」うんぬんと、何の関係もないことを持ちだして、そのアカウントを嘲笑する。
- 書き込み内容は、罵倒や反共ヘイトばかり。女性差別うんぬんと称して、実際は男性差別とトランス差別ばかり。
ほんと、とんでもない輩である。
しかもこいつ、何回か凍結されたはずだが。
あまりにも気分が悪いので、見た瞬間にそっ閉じでスパブロした。
しかしその後もアカウントをすぐに作り直したらしく、同じような文言を何度もみた。ほんとしつこい。
ミサンドリストでトランスヘイターが、「共産党から被害を受けた人」のふりをして紛れ込むことは、共産党の不適切行為で被害を受けた人の被害訴えをおかしな方向にゆがめる。
このアカウント、しばき隊のなりすまし、あるいはしばき隊との内ゲバだと思われる。
しばき隊にとってみれば、「"ややこしいやつ"が俺様基準で調子に乗っていたことで、別の俺様基準を振る舞い罵倒するような"ややこしいやつ"を呼び込んだ」ことにで、仮想敵をつくって、自分たちの横暴に同調しない相手を攻撃できるということにはなるのだろう。
しかししばき隊とは無関係の一般市民にとっては、巻き添えにされて迷惑している。
こういうやつは失せろ。
「こん連」といっても、しょせんはしばき隊にとって気に入らないアカウントを乱暴に攻撃する対象にしたというだけ・
そんなあやふやな定義で、6のアカウントのような、気分が悪くなるような悪質な反共、男性ヘイター・トランスヘイターまで紛れ込んだり、「こん連」連呼厨まで紛れ込むという、異常なことにになっている。
笑える。